クロフネ航海手帳

鉄道写真ブログ

E655系

EF65-501+旧客の上越線ハンドル訓練4

また上越線かと言わずにお付き合い下さい。

6月13日、上越線高崎〜水上間でEF656-501号機+旧型客車3両編成を使用したハンドル訓練が実施されました。珍しく土日にハンドル訓練が行われたこともあり、大勢の方が撮影しておりました。

高圧線に前のパンタはかけたくないが、全パンにしたいなどと欲張った挙げ句に失敗。(撮影地:上越線八木原〜渋川間)
EF65_065








ハンドル訓練の直前に通過したE655「和」の団臨。(撮影地:上越線八木原〜渋川間)
E655_008








※2009年6月13日撮影

E653系+E655系TR車組み込み試運転4

日時は遡りますが4月23日、E653系に特別車両のE655系TR車(E655-1)を組み込んだ併結試運転が常磐線を中心として行われました。以前にE257系にE655-1を組み込んだ試運転がありましたが、その交直流版いったところでしょうか。今回も何故このような試運転をしているのかはよくわかりません。

組み込みの様子がよくわかりそうな常磐線の松戸〜金町間の江戸川の堤防で撮影してみました。

E655-1が架線柱に刺さってしまったものの、順光で撮影できました。
E653_002








E655-1の周辺を改めて。
E653_003









<おまけ>
EF81-98+タキ+トキ。早切りで串パン。(通称:安中貨物・5388レ)
EF81_026








E653系の赤色。
E653_004








E531系10+5。
E531_003








※2009年4月23日撮影

E257系+E655-1組み込み試運転4

E257系にE655-1(TR)を組み込んだ試運転が総武線を中心に行われました。一般の特急車であるE257系に特別車のE655-1を組み込むという摩訶不思議な編成となりました。何故このような試運転をしているのかは不明です。

黒いTRが妙に際立ちます。(撮影地:中央線御茶ノ水〜水道橋間)
E257_004





相当の高速で通過していきました。450mm相当でも足りず、トリミング。(撮影地:総武線西船橋駅)
E257_005





組み込み部分のアップ。
E655_007





※2008年12月8日撮影

E655系初めてのお召し列車が運転される5

11月12日(水)、天皇皇后両陛下と来日されているスペイン国王夫妻が筑波宇宙センターなどを視察するのに際して、常磐線の上野→土浦間でE655系6両編成(TR込み)を使用したお召し列車が運転されました。E655系のお召し列車は昨年の落成以来初めてのこととなります。E655系の先頭車には日章旗とスペイン国旗、TRと先頭車に菊の紋章を取り付けられていました。

なお往路は常磐線を利用しましたが、復路はつくばエクスプレスを利用したお召し列車が運転されました。

風格のあるお召し列車。この撮影地には50人程度はいましたが、殺伐とした感じもなく落ち着いて撮ることができました。(撮影地:常磐線天王台〜取手間)
E655_006






先行のスーパーひたちが露払いを兼務しました。露払い列車を含めて一部列車は時間変更が行われました。
651_003





※2008年11月12日撮影

トラックバックを送信してます
気まぐれに西武でもさん

DD51-842号機牽引+E655系試運転5

12月25日にお召し指定機であるDD51-842号機が牽引してのE655系(TR付き)の試運転が行われました。21日にも同様の試運転があったらしいです。DL+E655というのもなかなか見応えのある編成です。E655系は当然ながら電車なので、非電化区間のお召し列車が設定された時はこのような姿が見られるでしょうね。撮影地は東北線:尾久〜赤羽間(京浜東北線東十条付近)、所謂ヒガジュウです。

DD51-842+E655系
E655_005





※12月25日撮影

EF65-1105号機+E655系試運転4

12月10日にEF65-1105号機に牽引されたE655系の試運転がありました。E655系は機関車牽引による運転を考慮されており、言い換えれば客車のようにも使用できるように発電機等が整っています。今回の試運転は所謂TR、特別車両付きのE655系6両編成にEF65が連結された形となっていました。相変わらず光の反射で色が変わったりと何かと撮影しにくい車両です。撮影地は東十条付近(東北線:尾久〜赤羽間、京浜東北線:王子〜東十条間)。

EF65-1105+E655系6B。
E655_003





後撃ち。
E655_004





※12月10日撮影

トラックバックを送信してます
音楽とのりものと・・・さん

【常磐線】新型お召し列車試運転【E655系】4

某巨大掲示板を見ていると新型お召し列車であるE655系が常磐線で試運転するらしかったので、久しぶりに気合い入れて出撃してみました。西武のお召し列車の時以降、お召し列車に興味が沸いてしまって。どこで撮ろうか迷いましたが、大人数でも余裕の取手〜藤代の広大な撮影地で撮影しました。
起きるのが遅くて、一発目は返しです。この焦げ茶色の車体は反射したり、潰れたりで非常に撮るのが難しかったです。
E655_001






二往復目の下り。ある程度満足いったのでこれにて撤収。
E655_002







西武お召し列車関連記事
【西武新宿】とうとうやってきたお召し列車運転【本川越】
【10108F】お召し列車試運転【10110F】
アクセスカウンター
お知らせ
リンク集整理しました。リンク切れサイトの削除、長期更新停止サイトは下へ移動。(更新再開しましたら、元に戻します)、加えて、個人的な巡回サイトを適宜リンクを追加させて頂きました。

サイト案内

ご一読下さい


当ブログのコンテンツは特記してある場合の除き管理人に属します。無断転載等はご遠慮下さい。
バナー
ブログ内検索
最新コメント