クロフネ航海手帳

鉄道写真ブログ

貸出

【西武】旧2000系2005Fが池袋線で運用に就く5

11月23日から24日にかけて、普段は新宿線で運用に就いている旧2000系2005Fが池袋線系統で運用に就きました。旧2000系は普段新宿線系統でのみ運用に就いており、例外的に野球臨の時に所沢〜西所沢と狭山線、そして入出場等の時に所沢〜武蔵丘間に回送や試運転として入線する程度です。過去に遡っても、横瀬のイベント臨と20年程前に試験的に入線した程度のようです。よって池袋までの入線は相当珍しいと思いますし、私もこのことを知った時耳を疑いました。

23日には埼玉西武ライオンズのファン感謝の集い等がありましたが、撮影に行けませんでしたので、24日分のみです。

時間の制約上、一発目は椎名町付近で。旧2000系のLEDは1/125までシャッター速度を落とさないとしっかり写らないので、流し撮りにするか悩みましたが、敢えて思い切ってLEDは切りました。一見どことも分からない写真ですが、保険用のカットと割り切りました。(撮影地:西武池袋線椎名町〜東長崎間 5808レ)
2005F_004

続いて池袋8号踏切へ。サンシャインバックなのとアウトカーブのためシャッター速度を落としてもぶれないということで記録には最適でした。マンダーラですが、ここは雰囲気だけでも撮れたことで満足です。なおアスペクト比を4:3にトリミングした方が見栄えがいいため例外的にこの比にしてます。(撮影地:西武池袋線池袋〜椎名町間 5447レ)
2005F_005

続いて折り返しは江古田付近で。改良工事中の江古田駅を入れて池袋線らしさを出してみました。アウトカーブということで、ここもシャッター速度は落としてLEDは残しました。(撮影地:西武池袋線東長崎〜江古田間 5450レ)
2005F_006

最後の入庫運用となった準急小手指行き。ここは複々線の外側を走行ということで、行き先なんぞ写さなくてもどこだかわかるので、高速シャッターでLEDは切りました。複々線を走る旧2000系、一見コラ画像に見えてしまうほどです。(撮影地:西武池袋線富士見台駅 4207レ)
2005F_007

※2009年11月24日撮影

なお24日の夜に2005Fは南入曽車両基地に返却されたようです。旧2000系の池袋線貸出によるサプライズは2日限りの出来事でした。

トラックバックを送信しています
気まぐれに西武でもさん
でんしゃ観察レポートさん
保谷工臨の撮影日記さん
小平中央駅・業務日誌さん
TOMOの鉄日誌さん
Fujickeyの鉄道観察ルポさん

西武20000系20158F新宿線へ貸出か3

本来池袋線系統に所属している西武20000系20158Fが新宿線系統に貸出?されている模様です。転属する理由も特に見あたらないので38101Fの穴埋めなのではないかと私は推測しております。

新宿線を走る20158F(撮影地:西武新宿線高田馬場駅・5313レ)
20158F_004





※2008年1月28日撮影

トラックバックを送信しています
でんしゃ観察レポートさん

西武243F+247F新宿線系統へ貸出3

本来池袋線系統に所属している西武新101系243F+247Fが新宿線系統へ貸出されている模様です。詳細は不明ですが、38101Fが車両故障で運用離脱しているようなので、これの穴埋めという可能性が高いように思われます。写真は携帯で撮ったものなので、画質その他はご勘弁ください。

247F側。新宿方面いきホームということから新宿線を走っていることがわかるのではないでしょうか。247Fはスカート付きの編成です。新101系4連(ワンマン車除く)のスカート付きは新宿線系統にはいないので少し珍しいことかもしれません。
243F+247F_002






243F側。どちらも沼袋駅です。
243F+247F_003






※2008年1月15日撮影

西武2451F新宿線系統へ貸出5

池袋線系統に所属している西武新2000系(2000N)の2451Fが新宿線系統へいつからかは不明ですが、貸出されている模様です。貸出の理由は小手指に旧2000系の2連がいるからのようですが、詳細は不明です。

2451Fは新2000系2連で唯一貫通扉の窓が小型のタイプなので、比較的判別のしやすい編成です。この貸出の影響で新宿線でしばらくは新2000系前パンの姿が見られそうです。撮影した4月3日は夜の駅撮りでしたので、次は例によって走行写真が是非とも撮りたいです。

2451F+2031For2033F(新所沢2045頃上り回送)
2451F+6_001





※2008年4月3日撮影

トラックバックを送信してます
ミドリのトウさん

西武245F再び新宿線系統へ貸出★23

池袋線系統から新宿線系統へ貸出されている西武新101系245Fですが、19日には西武園線の折り返し運用に就いていました。もうとっくに日が暮れていたので駅で少しだけ撮りました。(撮影地:西武新宿線東村山駅)
245f_001





車番確認用+新宿線へ貸出されている証拠に。
245f_002





※2008年1月19日撮影

西武245F再び新宿線系統へ貸出3

クリスマス前に西武新101系245Fは新宿線系統へ貸出されましたが、その後返却されたのか貸出されたままだったのかよくわかりませんでした。1月15日に再び新宿線で目撃しました。3週間以上新宿線で見なかったので返却された線が濃厚ということで題名は再び貸出としましたが、間違っていたらご指摘お願いします。

まず最初に245Fを新宿線で目撃したのは1月15日で、245Fを昼頃回送で目撃しました。これが池袋線から回送されたものなのかは不明です。(撮影地:西武新宿線新所沢〜入曽間)
245F_003





1月17日は新宿側から249F+281F+245Fの編成で快速急行運用に充当されました。(撮影地:西武新宿線航空公園〜新所沢間、1604レ)
249F+281F+245F_001





※2008年1月15日&1月17日撮影

西武245F新宿線系統へ貸出4

池袋線系統に所属している西武新101系245Fが新宿線系統へ貸出されたようです。つい先日243Fを返却したばかりにもかかわらず、また貸出ということはかなり車両運用が逼迫してると見えます。255F廃車の代替もなく新101系両が純粋に減車となっているわけですから、当然なのかもしれません。
19日夜に新宿線系統へ貸出されたようですが、私が最初に245Fを新宿線系統で目撃したのは12月20日の4618レです。撮影地は西武新宿線新井薬師前〜沼袋間。場所が悪く影だらけ+障害物だらけです。編成は西武新宿側から253F+281F+245Fです。
253F+281F+243F_001





※12月20日撮影

トラックバックを送信してます
Musashino RM Blogさん(19日の貸出シーンを撮影なさってます)

西武243Fが新宿線系統へ4

西武池袋線系統に所属している西武新101系243Fが理由が不明ですが、12月6日?から新宿線系統で走行しています。単なる貸出なのかそれとも転属なのかは不明です。255Fの離脱により新宿線系統の新101系4連は確かに不足気味で、301系のどちらかが検査等で使えない場合は4ドアが何かしらの運用を代走しないといけない状態でした。ただ池袋線系統にも101系4連を新宿線に貸出や転属させるほど余裕があるとは思えないのですが。今後の243Fの動向に注目したいところです。

私が最初に243Fを新宿線で目撃したのは6日の2826レでした。翌日の7日は国分寺線の3ドア運用に就いていましたので、小川駅で撮影しました。

243F+283F。(6680レ)
243F+283F_002





とてもわかりにくいですが、車番確認用の写真。
243F+283F_001





※12月7日撮影

12月19日追記:
19日5212レに243F+247Fの編成が充当されているのを目撃しました。いつから池袋線系統へ戻ったかは不明ですが、243Fは新宿線系統への一時的な貸出を行っていたことになりました。

西武20107F西武新宿線へ貸出3

西武池袋線所属車の西武20000系20107Fが西武新宿線に貸出されました。私が最初に目撃したのは11月7日の2811レです。例によって西武新宿線の10両固定編成(6000系or20000系10R)は平日朝ラッシュ時の運用に予備編成がありませんので、その10両固定編成の入場に伴っての貸出と思われます。

写真は11月8日の2654レです。撮影地は西武新宿線花小金井〜小平間のS字カーブです。
20107F_001





※11月8日撮影

追記
12月2日頃に池袋線へ20107Fは返却され、貸出は終了しました。

トラックバックを送信してます
セイブネットさん
Musashino RM Blogさん

【273F】貸出3ドア10Rをまた撮影【309F】3

西武新宿線に貸出されている273F+309Fをまた撮影してきました。前回と同じく撮影地は下落合〜中井です。今日は気分を変えて縦アングル。今日のこの運用遡ると通勤急行に行き着きます。某巨大掲示板でもこの編成の通勤急行が走ったとの書き込みがありました。西武新101系前パンの通勤急行はなんとかして撮影したいと常々思っているのですが、なかなか撮影できません。そもそもまだチャンスはあるのでしょうか…そうは言っても前パンというだけでもカッコイイので、追いかけまくってますけどね。
左側、273F+309F。(2628レ)
右側、3013F。(5120レ)
309F+273F_005re3013F_004
アクセスカウンター
お知らせ
リンク集整理しました。リンク切れサイトの削除、長期更新停止サイトは下へ移動。(更新再開しましたら、元に戻します)、加えて、個人的な巡回サイトを適宜リンクを追加させて頂きました。

サイト案内

ご一読下さい


当ブログのコンテンツは特記してある場合の除き管理人に属します。無断転載等はご遠慮下さい。
バナー
ブログ内検索
最新コメント