ようやく遠征記も九州編です。
九州島内に来たからには撮りたかったのは富士・はやぶさそれぞれの単独列車での姿です。結局遠征中は大雨などに祟られて、運休の連発で撮れる機会は殆どありませんでした。結局上り営業列車は3日間で一日も見ることのできないというのは、長距離列車の脆さを感じました。
一見下り営業列車ですが、打ち切りにあった列車の回送です。ですが本来のダイヤでヘッドマークを付けたままやってきました。この列車8月24日発の列車で、撮ったのは26日なので一日遅れの列車です…(撮影地:日豊本線中津駅)
上り列車。これは定時で営業運転していました。小倉駅でバルブ。(撮影地:日豊本線小倉駅)
※2008年8月26日撮影
九州島内に来たからには撮りたかったのは富士・はやぶさそれぞれの単独列車での姿です。結局遠征中は大雨などに祟られて、運休の連発で撮れる機会は殆どありませんでした。結局上り営業列車は3日間で一日も見ることのできないというのは、長距離列車の脆さを感じました。
一見下り営業列車ですが、打ち切りにあった列車の回送です。ですが本来のダイヤでヘッドマークを付けたままやってきました。この列車8月24日発の列車で、撮ったのは26日なので一日遅れの列車です…(撮影地:日豊本線中津駅)
上り列車。これは定時で営業運転していました。小倉駅でバルブ。(撮影地:日豊本線小倉駅)
※2008年8月26日撮影