2週間ほど経ってしまいましたが、5月10日の撮影についてです。
この日は清々しい晴れとなり絶好の撮影日和。
新緑が美しい季節ですので、新緑が美しい場所を・・・と選んだのがいすみ鉄道。
朝の快速から撮影開始。(撮影地:いすみ鉄道西大原〜上総東)
もっと思い切って右を開ければと後悔。中途半端な構図に。(撮影地:いすみ鉄道久我原〜総元)
初夏ということで日中は既に光線が高く撮ってもイマイチ。ということでここで昼休憩。
午後は伐採所俯瞰からスタート。後撃ちでもよくわかりませんね。(撮影地:いすみ鉄道西大原〜上総東)
若い新緑と常緑樹の組み合わせが美しかったです。
最後にチーズ工場の私有地より俯瞰。よくネット上にあがっていますが、一声許可を取りましょう。
水の張った水田が初夏を感じさせます。(撮影地:いすみ鉄道西大原〜上総東)
城西地区から車でいすみ鉄道というのは非常に面倒なので、ついつい敬遠しがちなのですが、ロケーションと車両は揃っているいい鉄道ですので、ぜひともまた訪れたいところです。
この日は清々しい晴れとなり絶好の撮影日和。
新緑が美しい季節ですので、新緑が美しい場所を・・・と選んだのがいすみ鉄道。
朝の快速から撮影開始。(撮影地:いすみ鉄道西大原〜上総東)
もっと思い切って右を開ければと後悔。中途半端な構図に。(撮影地:いすみ鉄道久我原〜総元)
初夏ということで日中は既に光線が高く撮ってもイマイチ。ということでここで昼休憩。
午後は伐採所俯瞰からスタート。後撃ちでもよくわかりませんね。(撮影地:いすみ鉄道西大原〜上総東)
若い新緑と常緑樹の組み合わせが美しかったです。
最後にチーズ工場の私有地より俯瞰。よくネット上にあがっていますが、一声許可を取りましょう。
水の張った水田が初夏を感じさせます。(撮影地:いすみ鉄道西大原〜上総東)
城西地区から車でいすみ鉄道というのは非常に面倒なので、ついつい敬遠しがちなのですが、ロケーションと車両は揃っているいい鉄道ですので、ぜひともまた訪れたいところです。