5月29日、長らく尾久に留置されていた豪華寝台車の夢空間のうち2両(オハフ25-901+オシ25-901)が尾久→東大宮操→越谷タ間で配給輸送されました。牽引機はEF81-95号機でした。配給の目的は個人への売却のためと言われており、近い将来にレストラン等に生まれ変わった夢空間を見ることができるのではないでしょうか。
夢空間自体は乗車したこともありませんし縁はないのですが、私がJRのネタも撮るようになって初めて"ネタ"を追い回した日に撮った車両でもあり、撮り鉄としては思い入れのある車両です。なので、最後の走行シーンとも言える今回の配給は、是非とも撮りたくて雨が降っているにもかかわらず、珍しく頑張って撮影してきました。
雨粒が写り込む程の雨だったのが残念。(撮影地:東北本線尾久〜赤羽間)
折角曇ってくれたのに若干前ピン。明るい単焦点レンズの絞りをかなり開けていたせいで、後ろボケ過ぎたのが失敗。(撮影地:武蔵野線東浦和〜東川口)
※2009年5月29日撮影
トラックバックを送信しています
気まぐれに西武でもさん
夢空間自体は乗車したこともありませんし縁はないのですが、私がJRのネタも撮るようになって初めて"ネタ"を追い回した日に撮った車両でもあり、撮り鉄としては思い入れのある車両です。なので、最後の走行シーンとも言える今回の配給は、是非とも撮りたくて雨が降っているにもかかわらず、珍しく頑張って撮影してきました。
雨粒が写り込む程の雨だったのが残念。(撮影地:東北本線尾久〜赤羽間)
折角曇ってくれたのに若干前ピン。明るい単焦点レンズの絞りをかなり開けていたせいで、後ろボケ過ぎたのが失敗。(撮影地:武蔵野線東浦和〜東川口)
※2009年5月29日撮影
トラックバックを送信しています
気まぐれに西武でもさん