クロフネ航海手帳

鉄道写真ブログ

東急電鉄

多摩川橋梁を渡る東急東横線と目黒線3

500系のぞみの撮影を終えた後は近くを走る東横線の撮影を少しすることにしました。目黒線との併走区間で、時々併走で被ることもしばしばあるようなので注意が必要です。周囲を宅地に囲まれた東横線においては広々と撮影できる貴重な撮影場所です。このアングルよりも対岸からのアングルの方が有名かと思います。

東急5050系5168Fの「仮面ライダーキバ&Yes!プリキュア5GoGo!」ラッピング電車。7月26日から8月31日まで運転されているそうです。
TQ5050_001





かなり数が増えた東急5080系。6両だとこのアングルは少し物足りないですね。
TQ5080_001





日比谷線直通用の東急1000系。池上線・多摩川線用は上田電鉄に譲渡されている車両もありますが、こちらはまだまだ元気。
TQ1000_001





横浜高速鉄道Y500形。
Y500_001





※2008年8月7日撮影

日吉まで延伸した東急目黒線を撮る3

日吉まで延伸した東急目黒線を多摩川にて少しだけ撮影してみました。本当は最近増備された5080系目当てだったのですが、撮影している間には出会えずでした。延伸区間で撮影したわけではないので、行き先表示以外代わり映えをありません。武蔵小杉行きは入出庫運用のみとなり、大多数が日吉行きに変更されています。

メトロ9000系9104F急行日吉行き。
M9000_001





埼玉高速鉄道2000系2103F急行日吉行き。
SR2000_001





都営6300形6309F。検査明けのようで台車が綺麗でした。
toei6300_001





東急3000系3002F各停日吉行き。
TQ3000_001





※2008年7月9日撮影

【北陸遠征記】北陸鉄道石川線を撮る 3

金沢の地方鉄道北陸鉄道石川線を少々撮ってみました。ここには東急と京王の譲渡車が今も活躍しており、懐かしい電車に出会うことができます。(撮影地:北鉄石川線野々市工大前〜馬替間)

元東急7000系の北鉄7000系。台車には西武701系のFS342やJRのDT21などが流用されています。何故かこんなところにも西武関係のものが。
hokutetu7000_001





カーブで撮影。2両編成だと案外構図が取りにくいものです。
hokutetu7000_002






元京王3000系の北鉄7700系。こちらも西武701系やJRの台車などが流用改造に用いられています。
hokutetu7700_002





のどかな金沢の昼下がり。
hokutetu7700_001





※2008年5月25日撮影

東急5080系5189F甲種輸送3

来る6月22日のダイヤ改正で東急目黒線が日吉延伸を果たします。それに伴い車両運用が増加することから、東急5080系の増備が再開されております。そのため東急5080系の増備が急ピッチで進められています。5月27日には5189Fの甲種輸送が逗子〜八王子間で、翌28日には八王子〜長津田間で行われました。27日のEL区間を御幸陸橋で撮影しました。(撮影地:武蔵野貨物線新鶴見〜梶ヶ谷タ間)

原色赤プレEF65-1077F号機+東急5080系5189F。
EF65_032






おまけ
EF65-1005号機+コキ。
EF64_029





EF66-117号機+コキ。
EF66_014





※2008年5月27日撮影

東急大井町線自由が丘駅で撮影【6000系】3

先月3月28日のダイヤ改正で東急大井町線では急行運転が開始され、それと同時に急行用に新製された新型車両東急6000系の営業運転が始まりました。一度甲種輸送を撮っていて、その独特なフォルムとカラーが気に入り兼ねてから一度撮影してみたいと思っていました。先日チャンスがあったので、少しの時間ですが撮影することにしました。

撮影場所に選んだのは自由が丘駅。ここは有名撮影地のようで、ネット上でもよく作例を見かけます。この日は薄曇りでしたが、午前中が順光時間帯です。障害物も少なく大変撮影しやすい場所で、有名撮影地の理由が伺えました。

東急6000系6103F。個人的には戦闘機を思わせるようなデザインと見ていますが、皆さんはどうお思いでしょうか。
TQ6000_001





6104Fにはヘッドマークが掲出。
TQ6000_002





東急8590系8692F。
TQ8590_001





東急8090系8097F。フルカラーLED車。
TQ8090_001





東急8500系8638F。
TQ8500_002





※2008年4月9日撮影

東急東横線開通80周年HM3

東急東横線が開業80周年ということでHM付きラッピング電車を走らせてます。編成は東急5050系5159Fが充当されてます。たまたま東横線に乗った際に見かけたので、多摩川駅の有名撮影地で撮影しました。(撮影は8月17日)
TQ5159F_001TQ5159F_002






以下はおまけ
左側、メトロ9000系9104F。
右側、都営6300系6327F。
M9104F_001T6327F_001






左側、東急9000系9013F。シャボン玉。
右側、横浜高速鉄道Y500系511F。
TQ9013F_001Y511F_001





【赤幕】東急8000系リバイバル急行【白幕】5

引退間近の東急8000系が1980年代の姿を今に蘇らせて「リバイバル急行8000系」イベントとして行われました。使用された編成は8039F。30日と1日の2日間の行われたイベントですが、私が撮影したのは1日のみです。ある程度は覚悟してましたが、いざ現地ついてみると何処の撮影地も軒並み物凄い混雑でした。

とにかく最初は妙蓮寺駅へ。だが一本目上りは菊名で急病人発生で5分ほど遅れてきたため、見事に被ってしまいましたorz
一旦改札外へ出て昼飯を買ってきて、なんとなく釈然としなかったのでそのまま妙蓮寺駅へ留まることに。折り返しの下りは人混みの合間からかろうじて撮影ができました。8039側は赤幕でした。(逆はよく見えず)
TQ8000_004






さっきのリベンジを兼ねて、2本目の上りも妙蓮寺で撮影することに。1時間半ぐらい妙蓮寺に留まっていたお陰で比較的良い場所が貰えました。待ち待って今度は撮影に成功。今度は8040側が正面でしたが白幕でした。反対側はちらっと見えましたが、赤幕でした。どうやら前と後ろで幕を変えていたようで、心憎い演出です。
TQ8000_003






とりあえずある程度は満足行ったので、最後の元住吉行きは何処でもいいかと思って、特に考えもせず綱島へ。本当に適当に撮っただけです(汗)先ほどと同じで8039が赤幕で8040が白幕でした。
TQ8000_001TQ8000_002







結局これで撤収しました。
(どの写真も派手にトリミングしてます)

トラックバックを送信してます
虹ブログさん
TOMOの鉄日誌さん
Kaz-T's blog レインボーラインさん
アクセスカウンター
お知らせ
リンク集整理しました。リンク切れサイトの削除、長期更新停止サイトは下へ移動。(更新再開しましたら、元に戻します)、加えて、個人的な巡回サイトを適宜リンクを追加させて頂きました。

サイト案内

ご一読下さい


当ブログのコンテンツは特記してある場合の除き管理人に属します。無断転載等はご遠慮下さい。
バナー
ブログ内検索
最新コメント