クロフネ航海手帳

鉄道写真ブログ

撮影地

西武池袋線富士見台駅で撮影<上り>3

最近新宿線ばかり撮ってるので、たまには池袋線でもと思って富士見台駅で撮影してみました。線路沿いにマンションが建設中の影響で、急行線側が構図が上手く取れなくなってしまっていました。緩行線側は綺麗に撮れます。複々線区間で上り緩行線が最も綺麗に撮れる撮影地だと自分では思ってます。
左側、西武新2000系8連幕車の2063F。
右側、303F+西武新101系2連。休日にもかかわらず10両3ドア運用がありました。
2063F_003303F+2_001






左側、西武新101系235F+237F。
右側、西武6000系アルミ車の6152F。検査明けなのか車体(屋上除く)はピカピカ。
235F+237F_0036152F_004





西武新宿線下落合〜中井間での撮影3

夕方も2459Fを探して撮影に。その時の副産物だけを適当に選びました。場所は下落合〜中井。ここの下り側のポイントはこの時期でないと側面まで日が回らないようです。
上りを撮った写真。
左側、西武旧2000系2+6の前パン。(5126レ)
右側、2001F。西武旧2000系では数少なくなっていしまった幕車の一つ。(5812レ)
2000_0102000_011






左側、西武2000系4+4+2。よく見ると連結面が2箇所あるのが分かります。(2664レ)
右側、20104F。西武20000系の10連。(2450レ)
2000N_02820104F_001






下り側から。
左側、西武旧2000系の6+2。(5815レ)
右側、10112F。西武10000系の追加増備車。(125レ・小江戸25号)
2000_01210112F_004





鷺ノ宮2号踏切で撮影3

2459Fが一昨日から貸し出されているようだったので、それを目当てに撮影に。しかし午前中には結局出会えず仕舞い。10両3ドア運用が2本撮れたので、実りはありましたが。撮影した場所は西武新宿線の鷺ノ宮〜下井草間の踏切。(鷺ノ宮2号踏切)
左側、西武旧2000系2連+新2000系8連の前パン。(4616レ)
右側、311F+281F。101系の10連。(4618レ)
2000_010311F+281F_003






左側、313F+283F。西武101系の快急。(1604レ)
右側、20156Fは西武20000系8連。本当はかなり望遠した方が良い撮影地かもしれません。(5030レ)
313F+283F_00120156F_002






意外と後撃ちも綺麗な場所。西武2000系と西武3000系。
2000N_0073015F_001

西武新宿線田無〜花小金井間で撮影4

西武新宿線は基本的には東西に延びる路線ですから、下り順光の撮影地となるとどうしても限られます。ただこの時期は日が長いので、普段日が回らず完全な順光にならない地点でもバリ順になるところがちらほらあります。この撮影地もそんな場所の一つでしょう。場所は田無〜花小金井間。歩行者専用の踏切である田無5号踏切の脇から撮影。
左側、311F。301系単独の運用は新宿線では基本的に休日のみ。(5351レ)
右側、20101F。準急新所沢行きは意外と本数はありません。一昔は大量にありましたが。LED切ってしまったのが勿体ないです。それと20101Fは2月頃から他の車両比べ目立ってピカピカしていますが、何故でしょうか。(4803レ)
311F_00220101F_003






左側、新2000系(2000N)の4+4。休日に多い組成パターン。(2657レ)
右側、10111F。NRAの中でも室内未更新でもシングルアームパンタの珍しい編成。(小江戸23号・123レ)
2000N_02510111F_002






左側、20106F。先ほどの20101Fと比べると20101Fがいかにピカピカしているかよくわかります。20000系の10連は新宿線で見る機会が激増。(2661レ)
右側、3011F。新宿線では頻繁に見られる3000系の優等運用。影が厳しくなってきたので、これにて撤収。(2665レ)
20106F_0023011F_003

西武新宿線鷺ノ宮〜下井草間で撮影3

カメラがやっと修理から帰ってきたので、勘を取り戻すべく夕方に撮影。場所は西武新宿線鷺ノ宮〜下井草間の踏切。後から考えれば夕方なので下りの撮影地を選べば良かったのですが、何も考えずに出かけてしまったので。本来は上りが午前順光の撮影地でしょう。
とりあえず適当に撮ったものから、適当にセレクト。少しは運用の参考になれば。
左側2680レ、20105F。
右側5364レ、2000系2+6前パン。この2+6前パンのパターンは休日に多めのように思えます。
20105F_0012000_007






左側2684レ、313F+101N2連。休日にもある10両3ドア運用。
右側2820レ、20153F。休日らしい8両優等。
313F+2_00120153F_001






左側5278レ、3017F。
右側5630レ、新2000系4+4。
3017F_0012000N_020






左側2441レ、313F+101N2連。上の写真の折り返し。これだけ下りの写真です。
右側2440レ、311F。新宿線の301系単独の優等運用は休日だけのような気が。
313F+2_002311F_001





【夕日】新所沢〜入曽間で撮影3

ここ数日の撮影はメイン機修理中のために予備機を使っていましたが、想定外の予備機故障orz各所に頼み込んでFZ10をどうにかして調達してきたので、急場はこれで凌ぐことに。何故かこのカメラ、4年前の機種だというのに連写が4コマ/秒もきれる謎のカメラ。ただレスポンスは悪いしAFが遅過ぎるため、イライラが爆発して結局全部MFで撮影してしまいました^^;
カメラの画素数が400万画素に改善されたため、写真のサイズは1024*768に戻しました。
まあそんな個人的なカメラの話しはともかくこれぐらいにして撮影話しに。撮影した場所は西武新宿線の新所沢〜入曽間。住宅地がごちゃごちゃしたところです。10両編成だと後ろが微妙になります。午後比較的遅めの時間が順光ですが、遅すぎると今日撮ったように影が邪魔です。地図
この区間で撮っていていつも思いますが、新所沢止まりは南入曽に入庫するまでの表示が「回送」だったり「新所沢」だったりしますが、何か決まりがあるのですかね。
左側20157F(4803レの入庫回送?)。右側2000系4+4(2657レ)。
20157F_0012000N_019






左側2000系6連(5765レ)。右側10000系NRA未更新車(121レ小江戸21号)。
2000_00610000_014





小田急町田駅で撮影2

移動の合間で無理矢理町田駅の下りホームから撮影してみました。本来ここは上りから撮るべきですが、既に先客がいたので下りからです。障害物だらけですが、フル編成で入ります。列車によってはかなり低速で進入してくるので撮りやすいです。(5月5日10時頃撮影)
OER30000_001OER8000_001






後追いの写真
OER1000_001OER3000_001

【夕日を】所沢〜西所沢間で撮影【浴びて】4

日の長い時期にならないと側面まで光が回らない撮影地ですが、もうこの時期にもなれば綺麗に夕日を浴びた鉄道写真が撮れます。場所は所沢〜西所沢の大カーブ。ただ8両までしか入りません。地図
(自分にとっては初めて沿線から走行写真を撮った思い出の場所であり、今の自分の原点だったり)
適当に好みの写真をアップ。
左側は数少なくなった有楽町線の07系01F(6569レ)。右側は9108Fで9000系抵抗制御車(4135レ)。
M07_001F_0019108F_007






左側301系スカート付き、301F?(2153レ)。右側はNRA編成不明(むさし25号25レ)。
301_00510000_011






左側9107F、9000系VVVF車(3103レ)。右側メトロ10000系、10104F(6793レ)。9107F_002M10104F_002







9103F、9000系抵抗制御車(2155レ)。
9103F_009







雑記
2日に2136レ6104Fが営業運転に入っているのを確認。
最近は新宿線で新101系の前パンは見ず…

【雷】西所沢付近で撮影【雨】3

天気も良かったので、西所沢付近で撮影しました。まずは所沢〜西所沢間で撮影。撮影してみたはいいですが、もう既に前面に日がほとんど回らないようだったのでここは数枚のみで撤収。
左側が2065F(1208頃)、この回送は野球ダイヤの影響でしょうか。右側は9107F(2144レ)。
2065F_0019107F_001






狭山線の引き上げ線に6154Fが止まっていましたが、53Sと表示していました。代走があったのでしょうか?回送なので、はっきり分かりませんが。
6154F_0016154F_002






西所沢駅の近くの踏切に移動して撮影。さっきの場所より南側を向いてるため、若干順光時間帯の遅い撮影地です。ただ望遠がかなり必要です。望遠側の描写はカメラ性能の限界か…
左側は6103F(2148レ)、右側は6152Fでライオンズラッピング電車(3724レ)。
6103F_0066152F_003






左側9104F(7010レで野球臨)。右側9102F、まだまだ綺麗です(2150レ)。
9104F_0039102F_003






9102Fを撮った時点ですっかり曇ってしまったために、撤収。この後凄い風と雷雨が降りました。ギリギリセーフと言ったところです。

追記:今日の芝桜臨に伴う新宿線からの貸し出しは10110Fで菱形パンタ車でした。(でも見ただけ…)

西武9102Fの営業運転を目撃4

3月27日の甲種回送以降、私は全く9102Fを見てませんでしたが、本日営業運転に入っているのを発見。(4104レ)おそらく今日がVVVF化改造後の営業運転は初めてだと思われます。まだパンタグラフとかピカピカです。撮影した場所は中村橋駅。すっきり優等が撮れる有名な撮影地です。
9102Fが営業運転に入ったということは、9103Fと9108Fの9000系の抵抗車のどちらが入場する日もそう遠くないことでしょう。
9102F_0019102F_002






撮影していた間に芝桜臨の特急の送り込み回送が来ましたが、充当されていたのは10111F。つまり新宿線の所属車両でした。10111Fはシングルパンタでありながら、内装は更新されていない異色の編成です。
10111F_001
アクセスカウンター
お知らせ
リンク集整理しました。リンク切れサイトの削除、長期更新停止サイトは下へ移動。(更新再開しましたら、元に戻します)、加えて、個人的な巡回サイトを適宜リンクを追加させて頂きました。

サイト案内

ご一読下さい


当ブログのコンテンツは特記してある場合の除き管理人に属します。無断転載等はご遠慮下さい。
バナー
ブログ内検索
最新コメント