クロフネ航海手帳

鉄道写真ブログ

富山地方鉄道

【北陸遠征記】富山地方鉄道を撮る4

富山地方鉄道の撮影の元西武5000系以外の撮影をまとめてみました。元西武5000系の富山地方鉄道16010形の撮影記はこちら

富山地方鉄道14720形。このクハ172は中間車を先頭車改造した異端車。(撮影地:富山地方鉄道本線越中荏原〜越中三郷間)
titetu_001





富山地方鉄道14760形。こちらは旧塗装車。(撮影地:富山地方鉄道本線越中荏原〜越中三郷間)
titetu_002





元京阪3000形の富山地方鉄道10030形。立山連峰を望む。ただしこの日はすぐに見えなくなってしまい残念でした。しかも串…(撮影地:富山地方鉄道本線越中荏原〜越中三郷間)
titetu_003





富山地方鉄道14760形の新塗装車。特急うなづき号に充当される姿。特急は必ず16010形が充当されるわけではないようです。(撮影地:富山地方鉄道本線相ノ木〜上市間)
titetu_004





上市でスイッチバックをして宇奈月温泉方面へ向かう特急。(撮影地:富山地方鉄道本線上市〜新宮川間)
titetu_005





前パン凛々しい富山地方鉄道14760形。(撮影地:富山地方鉄道本線上市〜新宮川間)
titetu_006





14760形の中についていたLCD。地方鉄道私鉄ながら内装にも力が入ってます。ちなみに座席は転換クロスシートとJR北陸線の普通に比べると快適です。
titetu_007





※2008年5月26日撮影

【北陸遠征記】富山地方鉄道が活躍する元西武5000系5

ダイヤ改正関連等でしばらく執筆が中断していた北陸遠征記ですが、残り数回お付き合い願いします。

初代レッドアロー西武5000系は富山地方鉄道へ譲渡され今も元気に活躍しております。富山地方鉄道16010形として活躍しており、主に特急アルペン号やうなづき号に使用されています。時には各停運用に就くときもあり、特急専用ではありません。ご存知の通り西武10000系NRAは5000系の台車や主電動機を流用しているため、富山地方鉄道16010形の下回りはオリジナルではなく485系の廃車発生品を流用しています。2両編成とかなり短い編成となってしまいまいしたが、往年の風格は今も健在です。

築堤を走る。(撮影地:富山地方鉄道本線越中荏原〜越中三郷間)
5000_001





常願寺川を渡る16010形。(撮影地:富山地方鉄道本線越中荏原〜越中三郷間)
5000_002





上市ではスイッチバックが行われます。(撮影地:富山地方鉄道本線上市〜新宮川間)
5000_003





田園を快走。(撮影地:富山地方鉄道本線相ノ木〜上市間)
5000_004





※2008年5月26日撮影

【北陸遠征記】富山市内軌道線を撮る3

富山地方鉄道(地鉄)の1路線である富山市内軌道線(富山市電)を移動の合間や夜の空き時間に少々撮ってみました。全面広告車が多く、地鉄オリジナル塗装をなかなか見つけられなかったのが少し残念でした。広告収入は地鉄の貴重な収入源なのでしょうから、致し方ないわけですけどね。

全面広告車の富山地方鉄道7000形。夜の富山でバルブしてみました。(撮影地:富山市内軌道線富山駅前)
toyama7000_001





こちらも全面広告車の7000形。(撮影地:富山市内軌道線電気ビル前〜桜橋間)
toyama7000_002





地鉄オリジナル塗装の富山地方鉄道8000形。それほど撮影しなかったとはいえ、結局遠征中地鉄オリジナル塗装が撮影できたのはこれだけでした。
toyama8000_001





※2008年5月25日〜26日撮影
アクセスカウンター
お知らせ
リンク集整理しました。リンク切れサイトの削除、長期更新停止サイトは下へ移動。(更新再開しましたら、元に戻します)、加えて、個人的な巡回サイトを適宜リンクを追加させて頂きました。

サイト案内

ご一読下さい


当ブログのコンテンツは特記してある場合の除き管理人に属します。無断転載等はご遠慮下さい。
バナー
ブログ内検索
最新コメント