クロフネ航海手帳

鉄道写真ブログ

吉塚

九州の415系3

数年前に常磐線上野口から415系が全て撤退したのは記憶に新しいところですが、九州ではまだまだ415系が一線で活躍しています。

鋼鉄車の415系4+4。(撮影地:鹿児島本線吉塚駅)
415_014





ステンレス車と鋼鉄車の混結。関東にいる(いた)415系とは塗装が異なります。
415_015





415系の4連単独。(撮影地:鹿児島本線千早間〜箱崎間)
415_016





※2008年8月26日〜28日撮影

九州一般型車両の顔813系3

鹿児島本線などに広範に使われている一般型車両が813系です。10年以上に渡り増備されているため番台ごとにいろいろな差異があります。811系など他形式との併結運転も多数設定されています。過去には2両編成も存在しましたが、現在は全編成とも3両編成です。

6両編成での運転どちらも菱形パンタの比較的初期の車両です。(撮影地:鹿児島本線折尾〜水巻間)
813_001





813系3+3。後ろは最近増備された1100番台と思われます。(撮影地:鹿児島本線東福間〜東郷間)
813_002





前の3両は大きなLEDが特徴的な1100番台。LEDの大きさから頭部が盛り上がっています。(撮影地:鹿児島本線原田駅)
813_003





ラッシュ時に多く見られる9両編成。中に入っている3両編成はシングルアームパンタなので1000番台です。(撮影地:鹿児島本線吉塚駅)
813_004





かたやこちらは3両編成での運転。(撮影地:鹿児島本線東福間〜東郷間)
813_005





※2008年8月26日〜28日撮影

寝台特急はやぶさ単独走行【ED76】4

富士の単独走行を撮ったからには、はやぶさの単独走行も当然撮りたいところです。こちらも大雨の影響でろくに撮れず仕舞いでしたが、2回撮ることができました。赤いED76が寝台を牽引すること自体が関東に住む人間に撮っては新鮮なものに写りました。ただ編成が単独走行だとかなり寂しいものがあります。まさに九州寝台特急の最後の時が近いことを感じざるを得ません。

上り列車。福岡市街地を駆け抜けます。(撮影地:鹿児島本線吉塚駅)
ED76_001





こちらも上り列車。富士よりも一足早く小倉駅へやってきます。(撮影地:鹿児島本線小倉駅)
ED76_002





※2008年8月26日・28日撮影
アクセスカウンター
お知らせ
リンク集整理しました。リンク切れサイトの削除、長期更新停止サイトは下へ移動。(更新再開しましたら、元に戻します)、加えて、個人的な巡回サイトを適宜リンクを追加させて頂きました。

サイト案内

ご一読下さい


当ブログのコンテンツは特記してある場合の除き管理人に属します。無断転載等はご遠慮下さい。
バナー
ブログ内検索
最新コメント