7月31日頃?より新宿線系統の車である西武6000系6102Fにレンゲショウマのヘッドマークが掲出されています。今のところ池袋線でのヘッドマーク編成は見かけていませんので、新宿線系統のみでのヘッドマーク掲出かもしれません。レンゲショウマのヘッドマークが掲出されるのは一昨年以来です。
今年の花さんぽ系のヘッドマークはフォーマットがあるのか、似たようなデザインです。文字も大きく見やすいので広告としては良いデザインだと思います。参考:芝桜、あじさい(撮影地:西武新宿線航空公園駅 2678レ 2009.8.2)

3日は快急ループの運用に充当。(撮影地:西武新宿線新所沢〜入曽間 1608レ 2009.8.3)

日射しがまだら…(撮影地:西武新宿線新所沢駅 1613レ 2009.8.3)

ヘッドマーク拡大。さわやか色合いです。

※2009年8月2日、3日撮影
トラックバックを送信しています
Fujickeyの鉄道観察ルポさん
気まぐれに西武でもさん
TOMOの鉄日誌さん
今年の花さんぽ系のヘッドマークはフォーマットがあるのか、似たようなデザインです。文字も大きく見やすいので広告としては良いデザインだと思います。参考:芝桜、あじさい(撮影地:西武新宿線航空公園駅 2678レ 2009.8.2)

3日は快急ループの運用に充当。(撮影地:西武新宿線新所沢〜入曽間 1608レ 2009.8.3)

日射しがまだら…(撮影地:西武新宿線新所沢駅 1613レ 2009.8.3)

ヘッドマーク拡大。さわやか色合いです。

※2009年8月2日、3日撮影
トラックバックを送信しています
Fujickeyの鉄道観察ルポさん
気まぐれに西武でもさん
TOMOの鉄日誌さん