トラックバック一覧
-
1. 【西武・271F拝島快速/999-4】 前パン271F先頭の「2 4 2拝島快速」・999編成は3日連続野球臨に充当
- [気まぐれに西武でも]
- 2009年05月06日 17:20
- 5月6日の連休最終日、天気は[E:rain][E:cloud]でしたが、新101系271F先頭の2連 4連 2連珍組成が朝から運転中。運用を追うと3308「拝島快速」に入る事が判明。上り狙いなら、前パン・スカート無し先頭の3ドア拝島快速となり、さらに271Fはツートン色化入場も近いと思われ、天...
-
2. 101系 2+4+2が拝島快速運用に入る
- [西武東横線のブログ]
- 2009年05月12日 19:41
- 通常3ドア車の拝島快速運用はありませんが、本日拝島11;40発の拝島快速西武新宿行きに101系の2+4+2編成(271F+253F+295F)入りました。 このブログ??.
コメント一覧 (6)
-
- 2009年05月07日 23:38
- >アップトリムさん
新宿線の組成方法は池袋線と異なりバリエーション豊かなだけに、撮影し甲斐があります。
組成がバラされたと言っても、10両3ドアの運用に連結するケースもありますので、入場したかどうかはなんとも言えませんね。とはいえ塗装変更をするので、いつ武蔵丘に入場してもおかしくない状態と言えると思います。
-
- 2009年05月09日 14:44
- いや多分、廃車や譲渡の可能性がありますね
あのツートン塗装は秩父線開業?周年にちなんで記念して復活したもので、271fがツートンになることはないと思われます。多摩湖線の
259fがそろそろ重要部検査に入るのでそちらが注目です
-
- 2009年05月10日 00:20
- >トレインさん
271Fは西武公式のプレスリリースで旧塗装になることが発表されていますね。もっとも予定が変更されたということならば、私は感知することができませんが。
多摩湖線の車両の入場は普段入線しない区間でワンマン車が見られるのが面白いところです。
-
- 2009年05月14日 18:03
- 271fは塗装変更のため入場でしょうか?検査絡みの入場でしょうか?あの爆音が聞こえなくなるととても残念ですが。271fは新宿線配置になったんですよね池袋線で走るのは期間限定でしょうか?
-
- 2009年05月14日 23:30
- >トレインさん
塗装変更するのは確実なのでしょうが、私は検査周期にはあまり気を配っていないので、その部分については確かなことを言うことができません。
271Fは現在新宿線の配置になっていますね。池袋線である程度の長い期間走るのであれば、貸出ではなく転属になるような気が致します。
コメントする
最新記事
カテゴリー
タグクラウド
- 10000系
- 101系
- 115系
- 117系
- 12系
- 183系
- 20000系
- 2000系
- 205系
- 209系
- 225F
- 24系
- 263F
- 30000系
- 3000系
- 4000系
- 415系
- 485系
- 6000系
- 9000系
- DD51
- DE10
- E233系
- E31形
- EF64
- EF65
- EF66
- EF81
- LED
- あけぼの
- さよなら運転
- はやぶさ
- ダイヤ改正
- ヘッドマーク
- メトロ10000系
- ラッピング
- リバイバル塗装
- 伊豆箱根鉄道
- 運用
- 横瀬
- 回送
- 快速急行
- 改造
- 旧客
- 京浜東北線
- 工臨
- 甲種輸送
- 航空公園
- 高麗
- 国鉄色
- 桜
- 撮影地
- 山陽本線
- 試運転
- 芝桜
- 車両基地公開
- 出場
- 所沢
- 小手指
- 常磐線
- 新秋津
- 新所沢
- 人身事故
- 西所沢
- 西武狭山線
- 西武国分寺線
- 西武新宿線
- 西武多摩湖線
- 西武池袋線
- 西武秩父線
- 西武鉄道
- 西武拝島線
- 雪
- 前パン
- 貸出
- 大宮
- 団臨
- 池袋
- 秩父鉄道
- 中央線
- 椎名町
- 東海道線
- 東急5050系
- 東急電鉄
- 東京メトロ
- 東十条
- 東武鉄道
- 南入曽
- 入場
- 廃車
- 配給
- 富士
- 武蔵野線
- 副都心線
- 北斗星
- 幕
- 名古屋鉄道
- 臨時
- 俯瞰
- 曼珠沙華
過去ログ
アクセスカウンター
お知らせ
リンク集整理しました。リンク切れサイトの削除、長期更新停止サイトは下へ移動。(更新再開しましたら、元に戻します)、加えて、個人的な巡回サイトを適宜リンクを追加させて頂きました。
ブログ内検索
リンク集
----以下長期更新停止中----
最新コメント
2+4+2で6M2Tの強力編成でモーターの唸りも相当なものだったでしょう。
うーん乗車してみたいですね。特に新所沢〜入曽間の激走する区間で・・・(^^)/
今朝、記事の編成は、271Fをはずされ6連で国分寺線に入っていましたよ。
武蔵丘へ入場でしょうか?