コメント一覧 (4)
-
- 2009年01月19日 23:58
- >やっさんさん
芦ヶ久保の写真は仰るとおり雪が写っています。見た感じでは少し前の残雪のようでした。
確かに知る限りは甲種も何もないはずですし、私もきになりますね。
-
- 2009年01月20日 02:44
-
寒いです!
19日、昼間は暖かかったのですが、夜になり冷え込んできました…。
私は19日に仕事で奥多摩駅近くまで行きましたが、残雪がありました!
20日の午前2時前に江古田駅の両側の踏切を通ると、東長崎側の踏切は警報器と遮断機の位置が変更され、配線工事と障害物検知器の検査をしている最中。
桜台側は保線用モーターカーなど来ていて踏切を通行止にして作業をしていました。
上り線側(北側)はフェンスが建てられ中が確認できませんでした。
最近忙しく…EF55の引退を見られなかった事に悔いが残ります!
-
- 2009年01月20日 12:40
- >準急豊島園さん
奥多摩にしろ秩父にしろ山間は雪が残っているというわけですか。
しばらく江古田近辺は様子をよく見てないですが、着々と工事は進んでいるということでしょうか。優等ばかり乗っているとあまりその辺まで注意が及ばないのはよくないですね。
EF55のラストランは人の多さが一番印象に残りました(笑)
コメントする
最新記事
カテゴリー
タグクラウド
- 10000系
- 101系
- 115系
- 117系
- 12系
- 183系
- 20000系
- 2000系
- 205系
- 209系
- 225F
- 24系
- 263F
- 30000系
- 3000系
- 4000系
- 415系
- 485系
- 6000系
- 9000系
- DD51
- DE10
- E233系
- E31形
- EF64
- EF65
- EF66
- EF81
- LED
- あけぼの
- さよなら運転
- はやぶさ
- ダイヤ改正
- ヘッドマーク
- メトロ10000系
- ラッピング
- リバイバル塗装
- 伊豆箱根鉄道
- 運用
- 横瀬
- 回送
- 快速急行
- 改造
- 旧客
- 京浜東北線
- 工臨
- 甲種輸送
- 航空公園
- 高麗
- 国鉄色
- 桜
- 撮影地
- 山陽本線
- 試運転
- 芝桜
- 車両基地公開
- 出場
- 所沢
- 小手指
- 常磐線
- 新秋津
- 新所沢
- 人身事故
- 西所沢
- 西武狭山線
- 西武国分寺線
- 西武新宿線
- 西武多摩湖線
- 西武池袋線
- 西武秩父線
- 西武鉄道
- 西武拝島線
- 雪
- 前パン
- 貸出
- 大宮
- 団臨
- 池袋
- 秩父鉄道
- 中央線
- 椎名町
- 東海道線
- 東急5050系
- 東急電鉄
- 東京メトロ
- 東十条
- 東武鉄道
- 南入曽
- 入場
- 廃車
- 配給
- 富士
- 武蔵野線
- 副都心線
- 北斗星
- 幕
- 名古屋鉄道
- 臨時
- 俯瞰
- 曼珠沙華
過去ログ
アクセスカウンター
お知らせ
リンク集整理しました。リンク切れサイトの削除、長期更新停止サイトは下へ移動。(更新再開しましたら、元に戻します)、加えて、個人的な巡回サイトを適宜リンクを追加させて頂きました。
ブログ内検索
リンク集
----以下長期更新停止中----
最新コメント
芦ヶ久保の写真の白い物体は雪ですよね?(笑)
まっともかくなぜ、武蔵丘まで回送されたか気になります。
近日中に甲種もないはずですが…
今後の動きに注目ですね!