4月29日の話に戻りますが西武の芝桜行楽輸送を観察したならば、秩父鉄道もということで合間の短い間ですがこちらも撮影してきました。

西武秩父から歩いて秩父駅を過ぎてしばらく行ったあたりに撮れる場所を発見したのでしばらく撮影しました。(撮影地:秩父本線大野原〜秩父間)

最初にやってきたのが国鉄色リバイバルカラーの一つである関西線色カラーの秩父1000系。関東はでは馴染みの薄いウグイス+イエローの塗装がされており、この日はヘッドマークがついてました。撮影地の案配がよく分からず後ろ切るという大失敗。
titibu1000_001





オリジナルの秩父鉄道1000系。
titibu1000_003





芝桜臨時の影森行き。今度はバーミリオンオレンジのリバイバルカラーがやってきました。
titibu1000_002





元西武新101系の秩父鉄道6000系。芝桜期間では芝桜をモチーフにしたヘッドマークを掲出しています。なお編成前後によってヘッドマークは異なります。
titibu6000_002





元西武新101系の秩父鉄道6000系が続いてやってきました。先ほどとは大部ヘッドマークが異なります。
titibu6000_001





合間には西武4000系の回送もやってきました。昼間は秩父駅構内で留置されているようで、始発駅の長瀞まで回送されます。
4000_016






パレオエクスプレスの通過時刻が近づいてきたので、熊谷方面行きが撮れる撮影地を探しつつ移動。とりあえず更に大野原に近づいたところで撮影することに。(撮影地:秩父本線大野原〜秩父間)

C58-363+パレオエクスプレス塗装の12系6Bで運転されるパレオエクスプレス。パレオエクスプレスにも芝桜ヘッドマークが掲出されていました。なんだかんだで走行写真を撮ったのは初めてでした。見ての通り物の見事なスカ。場所柄仕方な気もしますが…
C58-363_001






パレオエクスプレスを取り終えて西武秩父駅に戻る途中で列車がやってくるようだったので、適当に撮れる場所を探して撮影。和同開珎ヘッドマークを付けたカナリアイエローの秩父鉄道1000系がやってきました。(撮影地:秩父本線秩父〜御花畑間)
titibu1000_004





※2008年4月29日撮影

それほど2時間程度の撮影でしたが色々撮影できて有意義でした。今度はパレオエクスプレスをまともな場所で煙をしっかり出している写真が撮りたいですね。