クロフネ航海手帳

鉄道写真ブログ

2014年02月

今シーズン2度目の大雪 混乱を極めた西武線

2月14日から15日かけて、関東甲信越一体を襲った大雪は、山梨・群馬秩父地方を中心に甚大な被害がでました。当然ながら、鉄道にも大きな影響が及び、東横線の正面衝突事故をはじめとして、各地の鉄道駅で屋根の崩落、雪崩により線路が埋まる等、大きな被害がでました。今回の大雪は湿雪中心だったことに加え、その後雨が降ったりしましたので、非常に重い雪となり更に被害が拡大した印象があります。

西武鉄道も15日の朝方は広範囲で全線見合わせ。特に被害の深刻だったのは飯能〜西武秩父間の山線区間であり、芦ヶ久保〜横瀬間は雪崩で線路が埋まる、甚大な被害となりました。除雪には結局1週間程度要し、21日にようやく運転再開となりました。大雪が降らない地域で1m級の雪が降った場合、設備もノウハウもなくここまで影響が及ぶということを痛感させられました。

15、16日に数枚記録していますので、ご紹介。

まず15日、西武池袋線はこの日は前日から大雪の影響で、優等運転は取りやめ全列車各駅停車で運転。10両編成も各駅停車で運転され、椎名町、東長崎、江古田、桜台のホーム延伸部分が恐らく初めて活用されました。(撮影地:西武池袋線池袋〜椎名町)
DSC_0615

地下鉄直通運転も完全にストップ、更に東横線の正面衝突事故の影響もあり、東急車は帰れない状況。東急車やメトロ車の池袋入線もありました。特に東急5050系8両編成の池袋入線は初だったと記憶しております。サンシャインバックの東急車は違和感、更にこの大雪の光景が今回の災害を物語ります。(撮影地:西武池袋線池袋〜椎名町)
DSC_0626

車両基地の線路も雪に埋まっているところが多かった影響か、前日の運用についていた車両がそのまま15日も走り続けていたとのことでした。(撮影地:西武池袋線椎名町〜東長崎)
DSC_0578


16日は3011Fが珍しく優等運用に。雪晴れの入間川へ。撮影地は雪の山となっており、撮影するのも雪国なみの苦労でした。(撮影地:西武池袋線仏子〜元加治)
DSC_0708

記録的な豪雪となった関東 走り続けてた西武線

2月8日、記録的な豪雪となった関東地方。東京でも20cm以上積雪を記録し、45年ぶりの大雪となりました。雪となるとどうしても写欲が枠のが撮り鉄の性であり、何もしなければ楽なものを、敢えて「苦行」にチャレンジしてきました。

午後すぎにゆっくりと撮影に出かけました。思った以上に吹雪いていて、撮影に難儀。椎名町付近で撮影するも、既にこの時点ダイヤが徐々に乱れ始めていました。(撮影地:西武池袋線池袋〜椎名町)
DSC_0514

3011Fと雪景色は今年がほぼ間違いなく最後でしょう。
DSC_0522


この後3011Fの折り返しを狙うつもりが、所沢駅のポイント不転換で池袋線がストップ。結局撮影地まで来たものの、間引きが激しくなり、来るか来ないかわからない状況に。家に戻れなくなっても困るので、この1枚だけ撮って退散しました。(撮影地:西武池袋線秋津〜所沢)
DSC_0530


各地の駅や踏切では西武鉄道の従業員が雪かきを必死に行っておりました。現場の方々には本当に頭が上がりません。

ダイヤ乱れもひどくなり、地下鉄直通も16時頃には全て中止。列車も間引かれ、もはやダイヤは崩壊。上り保谷行きや練馬行きなど奇怪な行き先が続発。
DSC_0537


池袋駅へ戻ってくると9102Fが7番ホームへ放置されていました。積雪でホームの一部は立入禁止。
DSC_0547

列車に氷柱ができるとは、東京でははじめてみたように思います。
DSC_0543


池袋駅では改札は入場規制。間引きの影響で大混雑でした。
皆様、お疲れ様でした。
アクセスカウンター
お知らせ
リンク集整理しました。リンク切れサイトの削除、長期更新停止サイトは下へ移動。(更新再開しましたら、元に戻します)、加えて、個人的な巡回サイトを適宜リンクを追加させて頂きました。

サイト案内

ご一読下さい


当ブログのコンテンツは特記してある場合の除き管理人に属します。無断転載等はご遠慮下さい。
バナー
ブログ内検索
最新コメント