クロフネ航海手帳

鉄道写真ブログ

2013年12月

西武新2000系2463F試運転

12月21日、西武新2000系の2連、2463Fが武蔵丘〜小手指間の往復で試運転を行いました。理由は全くの不明ですが、往復したことから出場試運転ではないようでした。ただし、機器の一部が灰色の目新しいものでしたので、一部機器を交換等した可能性があります。

昼前でしたので、順光かつ前パンが見られる北飯能へ。本来、もっと手前の大きな踏切の横らへんから撮ろうとしていたのですが、冬とあって影落ちが激しく。やむなくここへ。引きが足りず日の丸気味。(撮影地:西武池袋線東飯能〜高麗)
DSC_9795


本来はここの横がベストでしたが、既に訪れた時は影落ち。冬の撮影の難しさを物語ります。
DSC_9792


飯能のスイッチバックの時間を活かして、飯能駅出発まで先回り。この日は徒歩でしたので、非常に疲れました。(撮影地:西武池袋線元加治〜飯能)
DSC_9806


小手指から戻ってくるのは入間川で。昼前の池袋線下りで順光地点はないに等しいため、2連ということを活かし入間川の側面から。何も事情を知らずに見ればどこかのローカル線さながらです。(撮影地:西武池袋線仏子〜元加治)
DSC_9834


2連の単独運転は入場出場等の限られた時にしか見れないだけに、冬晴れの恵まれた条件で抑えられたことは大きな収穫でした。

西武30000系30101F&38115F試運転

12月21日、西武30000系の30101Fと38115Fが試運転を行いました。土曜日にも関わらず、両編成の試運転が行われるというのは珍しいのではないでしょうか。

30101Fは池袋線の所沢〜飯能間を数往復したいた模様です。(一部小手指〜飯能)
30000系の試運転は幾度と無く撮っていますが、10両固定編成は初でしたのでとりあえず抑えてみました。
(撮影地:西武池袋線元加治駅)
DSC_9819

LEDにやはり気を使います。(撮影地:西武池袋線西所沢〜小手指間)
DSC_9855


一方38115Fは新宿線系統で試運転。多摩湖線や西武園線への入線もありました。こちらは完全についで撮り。(撮影地:西武新宿線東村山〜所沢間)
DSC_9862


今年度の増備編成が試運転を開始。営業投入も時間の問題ではないでしょうか。そうなると気になるのはやはり3000系の処遇。西武は年末に車両の動きがあることが多いので、注目の年末となりそうです。

西武3015F 最後の記録

12月5日、西武3000系3015Fが横瀬まで廃車回送。撮ることは叶いませんでしたが、また3000系が1編成消えていきました。そんな3015Fを廃車回送の2日前に、撮影していましたので、掲載させて頂きます。この日は秩父夜祭に伴う臨時列車が多数運転されていましたが、3015Fは無縁の運用。深夜の東長崎にて1往復バルブしてみました。3015Fは私にとってはあまり撮影機会にめぐまれなかった車両です。丁度ラッピングされた頃と九州に住んでいた時期が重なっていたためです。そのため、敢えてオーソドックスに編成撮りです。3015Fは池袋側、飯能側でラッピングが異なっていましたので、しっかり両方向とも記録しました。

DSC_9652

DSC_9659

おまけに夜祭のため貸出されていた38106F。
DSC_9654


昔を懐かしみ、一昔前の新宿線時代のものを。この頃は東京富士大学ラッピング車でした。所沢駅バルブです。今や駅自体も様変わり。

DSC_4108


今年の30000系の導入車両は28両、3003、3015Fと廃車回送され、今年の廃車16両。差し引き12両は廃車してもよいというわけであり、まだまだ車両の動きありそうです。
アクセスカウンター
お知らせ
リンク集整理しました。リンク切れサイトの削除、長期更新停止サイトは下へ移動。(更新再開しましたら、元に戻します)、加えて、個人的な巡回サイトを適宜リンクを追加させて頂きました。

サイト案内

ご一読下さい


当ブログのコンテンツは特記してある場合の除き管理人に属します。無断転載等はご遠慮下さい。
バナー
ブログ内検索
最新コメント